top of page

どこの研修所で内観をした方が良いですか?

沖縄内観研修所です!(笑)
と声を大にしてPRしたいのですが、内観研修所は全国各地にあります。もしかしたら皆様のお住いの地域にもあるかもしれません。また各研修所にはそれぞれ特色があったりもします。例えば面接者が臨床心理士であったり、山一つ分の広大な森の中で大自然を感じながら座れる研修所であったり、面接年数40年以上、面接総数7000名以上など豊富な臨床経験を持った研修所もあります。
 一つだけ言えることは日本内観学会公認の内観研修所、もしくは自己発見の会が推薦する研修所の中から選んだ方が安心感があるということです。
 学会認定の研修所以外でも内観研修を受け入れている施設はあるようですが、ちょっとインターネットを除いただけでも怪しい所が何か所かあります。変に効果を謳っている研修施設には注意が必要です。
 
 では日本内観学会が認定している研修所とは何かというと、まずは吉本伊信による集中内観(原法)を尊守しているということです。内観法は変ないじり方をすると洗脳教育できてしまう可能性もあると私は感じています。つまり内観法を提供する施設や面接者が信頼できる人間かということが研修所を選ぶ上で最も重要なことです。
 その点においても日本内観学会の認定研修所は長年内観研修を実施し、面接者の相互研修や協議会の開催、臨床研究への協力や学会への参加などの実績も含めて信頼できる施設となっております。
 
 あとは面接者との相性にもよるかもしれませんが、このHPのリンクの中からでもお近くの研修所を探してみてください。

 

沖縄内観研修所(平山)

TEL:098-948-3966
bottom of page