top of page
内観をするタイミングは?
ずばり、内観はいつでもするものです。内観に興味を持ったのならお近くの研修所にすぐ連絡をした方がよいでしょう。
しかし一人一人にタイミングというものはあります。
体験者の傾向としては、人生に不安や生きづらさを感じたり、メンタルが落ち込んだ時などに内観をするタイミングとしているようです。他にも...
・イライラすることが多く、よく人とトラブルになる
・人生うまく行かない、ツイてないと思うことが多い
・愛されている実感がなく、寂しくなったり虚しくなったりする
・人生どん底、これからは幸せに生きていきたい
このように感じる方は内観のタイミングといえるかもしれません。内観をするにあたっては自発性というのが非常に重要なので、内観しようと意志が固まった時が一番のタイミングといえるでしょう。
個人的にはこれからお母さんになるという方には、妊娠期間中を利用して内観をすることをお勧めします。
・1週間、家事や余計な雑事から離れ、穏やかな空間で過ごすことが出来ます。
・規則正しい生活ができ、三食の食事を心配する必要もありません。
・内観をすると出産や育児の不安が軽減したという多くの体験者の声が寄せられています。

自分と両親との関係を振り返り、愛情の落ち穂を一つ一つ拾いながら、絡まった糸をほどいていく。すると心に余裕を持って愛情深く子供たちに接していく自信が生まれるのです。そしてこれから待ち受ける母としての道を勇気を持って歩みだすことができるでしょう。
女性から母になるというタイミングでの通過儀礼としての「内観」がお母さんたちの支えになることを願っております。

bottom of page