top of page
内観したらどんな効果がありますか?

 

 一言で回答するのは大変難しいご質問です。内観をされる方それぞれの目的や動機が違いますし、一人一人が抱えている問題と、それを解決するための「気づき」がそれぞれ異なるからです。

 一つ言える事は「内観する前と比べると良い状態になっている」ということでしょうか。

 但し、無理やりに連れて来られたり、漫然と一週間を過ごすだけでは何の意味もありません。内観には拘束力はありませんので、途中で帰りたいと言えばこちらが引き止めることもできません。

​​

 何度も言いますが内観をするにあたって最も大切なことは本人の自主性です。

 一週間最後まで内観を体験して、全く効果が無かったという方は今までいませんが、目標が極端に高い場合や、内観に伴う思い通りの状態的変化を基準にされた場合、実感として「物足りない」という事はあると思います。また、特に目的なく内観された方の中には効果の実感が薄く感じられる方もいます。

 

内観の効果について一般的に挙げられているものをまとめておきます。

・本来の自己を取り戻して自分らしさを発揮できる

・自己の新しい可能性に気がつき、実現への努力ができるようになる。

・人生の目的や使命を自覚する。

・将来に対して自立心が芽生え、自分の進む方向が見えてくる

・客観的に物事を見る「眼」事実をありのままに見る「眼」を養成する

・共感力・感性・閃き力を養成する

・感謝、報恩の気持ちが芽生える

・思いやりが出てくる。

・責任感が強くなる。

・意欲が向上する。

メンタルトレーニングの一環として

・精神力・忍耐力の強化

・精神的な安定や成長が得られる

・自己中心性の自覚がでる

・感情コントロールができるようになる

悩みや問題の解消に

・情緒が安定する

・ストレス・コンプレックスから解放され、心身の調和を取り戻す

・人間関係の改善、対人関係が好転する

・生きている実感が得られ、寂しさが癒される

・憎しみや恨みの感情が軽減する

・愛情の再体験ができる

・被愛感、他愛の感情が芽生える

・気持ちが軽くなる

・非行、不登校、うつ状態などの心の問題や、アルコール依存、心身症、ギャンブル依存などの症状が改善することがある。

 

 稀に病気を治すために内観したいという方がいらっしゃいますが、内観研修所は病院ではありませんし、医者もおりません。命に関わるような病気をお持ちの方は、まず病院やクリニックのお医者様に内観する旨をご相談のうえ、ご連絡ください。

こちらもご参考ください♪

(内観の効果や副作用について詳しく説明していますよ)

沖縄内観研修所(平山)

TEL:098-948-3966
bottom of page